網膜剥離は 大阪府堺市の眼科 「皮ふ科 眼科 くめクリニック」
left
space
網膜剥離は 堺市の眼科 「皮ふ科 眼科 くめクリニック」
HOME > 眼科 > 網膜剥離

網膜剥離とは

網膜剥離とは、眼球内の網膜が剥がれている状態です。
網膜はカメラで例えるとフィルムの役割をし、目の中に入ってきた光の刺激を電気信号に変えて脳に伝達しています。網膜が剥がれると、外からの光を正常に伝達することができないため、視覚障害を起こしてしまいます。

網膜剥離の症状

網膜剥離を起こすと、次のような症状が現れます。

・虫のように小さなものが飛んで見える(飛蚊症)
・光がないところで光って見える(光視症)
・視界がぼやけて見える
・視界が一部欠けて見える

網膜剥離に痛みはありませんが、自覚症状が現れた時には重度まで進行していたということがあります。
これらの症状が現れたら早めの受診をおすすめします。

網膜剥離の原因

網膜は、光を信号として伝える神経網膜と、土台の網膜色素上皮の二層構造です。普段は密着しているこれらの二層が剥がれてしまっている状態が、網膜剥離です。
大きく分けて2つの種類があります。

・裂孔原性網膜剥離
外傷や加齢などで、網膜に小さな裂け目ができたことで剥がれたものです。
目の中は硝子体というゼリー状の物質で満たされているのですが、裂け目から硝子体の液
が網膜の隙間に入り込んでしまい、網膜が剥がれます。

・非裂孔原性網膜剥離
裂け目はないのですが、血液成分が徐々に網膜内でもれ出してきて剥がれたり、網膜が引っ張られることで剥がれてしまっている状態です。
ぶどう膜炎や糖尿病網膜症など、病気が原因で起こります。


網膜剥離の検査

視力検査のほか、眼底検査で網膜の異常を検査します。
眼底検査では眼底の隅々まで見られるように散瞳薬を点眼し、光を当てても瞳孔が閉じないようにします。そして眼球の中に十分な光を入れ、どこかに孔があいていないか、目に直接当てるミラーを使って、詳しく周辺部まで調べていきます。検査が終わっても瞳を開く効果は数時間続きます。虹彩が閉じることができず、光の調整ができなくてまぶしくなるので、車の運転などはしてはいけません。近くも物が読みにくくなりますが、必ず元に戻りますので心配しなくても大丈夫です。

網膜剥離の治療

網膜剥離の症状や進行具合に合わせて、次のような手術をします。

・レーザーを当てて裂け目をふさぐ光凝固術
・網膜が引っ張られている原因を取り除く硝子体手術
・目の外側(強膜)から眼球をへこまして、神経網膜と網膜色素上皮の隙間を減らす強膜バックル手術

網膜剥離は周辺部からはがれてきても、どんどん中心に向かってはがれてきます。片目づつ目を隠して、いつもと同じように見えるか、時々チェックしてみましょう。もし、本当に網膜剥離だったらどんどん進行していきますので、早く眼科を受診しましょう。手術が必要ならそれは急ぐ手術です。当院ではご本人と相談して、最適と思われる病院を紹介いたしますので、紹介先の病院を受診するまでは、網膜剥離が進まないように、安静に、頭を振らないようにしてお過ごし下さい。

kume derma clinic
コスメサイトへ
美容皮膚科クリニックを動画で紹介
ブライダルコース
当院の治験
アンケート
アンケート
アンケート